ディズニーランド 混雑時は~左回りで『のんびり作戦』!!

B!

ご来訪ありがとうございとうございます!!
コンシェルジュ宿泊特典の朝食が遅い時間のみしかなく
先にパークに入ってからの~ドリーマーズ入店~
さて!!パークに戻りましょう~

2015年3-4月のDisney旅行記【7】

Disney大好き大家族は、起きたまま~ハッピー15エントリーでランドに突っ込み~
モンインスタンバイでランドの一日をスタート

ランドホテルのドリーマーズラウンジに~遅めの朝食を取るため帰ってきました~I love スモークサーモン

ドリーマーズ・ラウンジ

https://www.tokyodisneyresort.jp/

    朝食後に~再びランドへ in~

    各自
    お好みのチョイスで美味しい朝食をた~っぷりといただいた後
    10時過ぎ 再びランドへin

    東京ディズニーランド・ステーション

    本日3回目の通過

    東京ディズニーランド
    この日は、私の予想を超えた混みようでした(*´з`)
    3・4月マタギなんて~気ぜわしくて、人が少ないと思っていたけど~
    ホテル金額は、トップ・・・そっか~やっぱり混んでいるんだ~の結果でした(-"-) 

    こんな時は『のんびり作戦~です
    先ずは、待ち時間をチェックしながら左から回ります
    1号は、先にビックサンダーマウンテンのファストパスを取りに

    私たちは、アドベンチャーランド方面へ
    『カリブの海賊』は、外に大きくはみ出し20分待ち・・・いやいや30分は行くだろう
    ・・・と却下。

    ジャングルクルーズ近辺は家族みんなで

    通過ののちジャングルクルーズ方面へ・・・

    このあたりのアトラクションはどれも子連れ・ちび連れで楽しめるのでいいですよね。

    やはり 秋にリニューアルした『ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション』…混んでますよね…あとで来よう

    と、言うことでウエスタンリバー鉄道へ~1号も戻ってきて合流
    さて全員揃ったね

    ウエスタンリバー鉄道

    ウエスタンリバー鉄道

    いい感じ

    ウエスタンリバー鉄道

     

    ウエスタンリバー鉄道は、言わば箸休め的な感じで

    のんびりタイムには、欠かせない。
    老若男女で楽しめて家族連れの味方

    ウエスタンリバー鉄道

    さて次は・・・うーん ドコモカシコも混んでる。。。
    そんな時は(∩´∀`)∩あそこへ・・・

    いかだに乗って~
    冒険島トムソーヤ島です

    トムソーヤ気分で~

    『トムソーヤ島いかだ』に乗って~しゅっぱ~っつ

    鴨ちゃんが寄ってきた

    トムソーヤ島いかだ

    蒸気船マークトウェイン号にも~「おーいヽ(^o^)丿」

    蒸気船マークトウェイン号
    ディズニーでは、不思議な気持ちになりますね
    はしゃいでしまいます
    よそで 知らない人に 手を振るなんて しませんものね
    トムソーヤ島
    こちらも そこそこ混んでいましたが~
    の~んびり探検・散策いい感じ
    トムソーヤ島

    ルンルンで楽しむ
    当時前歯が二本抜けてた娘4号。

    Disney大好き大家族の豆知識?
    ところで・・・『のんびり作戦』って!?

    『のんびり作戦』とは( *´艸`)…ただただ、人のいない方へ行くのです
    乗りたい物より、乗れるものへと彷徨っていく~

    これは、ほぼ初ディズニーの思い出話でも登場する回り方です。

    我が家は、ラストまでいるので~人気アトラクションは、夜に賭ける(駆ける)!!
    ファストパス以外は、空いてそうなアトラクションを狙います。
    ただ、それだけなんです

    *・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・

    さてお待ちかねのぷーさんの時間だ~陸に戻るか~

    人気アトラクション 『ぷ~さんのハニーハント』 

    ぷ~さんのハニーハント

    『ぷーさんのハニーハント』は、絵本の中に入って行くところが~夢の中に入って行くようで ウキウキわくわくしちゃいます

     

    Disney大好き大家族の豆知識?
    「ベイビーの乗れる(ひとりでお座りができることが条件)アトラクション 」ファストパス

    ディズニーランドで
    ベイビーもOK(ひとりでお座りができることが条件)のファストパス対象のアトラクションは~
    ホーンテッドマンションとぷーさん、バズ、モンインですが、
    発券終了の早い順は、
    『ぷーさんのハニーハント』&『モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”』(ふたつは、同列かな?)

    『バズ・ライトイヤーのアストロブラスター』
    『ホーンテッドマンション』と予想されます。
    ホーンテッドマンションがジャック仕様の時でも、回転の割合等を考えると やはりバズのが早く終わりそうですよね!?)

    それに夜だとバズやモンインなどは、回転が早まることもありますし、
    閉園間際に乗れる可能性大

    ぷーさんは、特にちび向きなので
    我が家は、これからしばらく 朝イチのファストパスGETは、ぷーさんのハニーハントになりますでしょうか。。。
    皆さんはいかがですか

    (2016年冬現在情報)

    *・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。

    ファンタジーランド散策

    子連れに人気の~おとぎの国~ファンタジーランド
    たくさんあるけれど~とにかく混んでいる~

    イッツアスモールワールド

    イッツ・ア・スモールワールド

    赤ちゃん連れ定番の~イッツ・ア・スモールワールド~

    イッツアスモールワールド

    「らら らん らん らん
    追記2020年6月:イッツアスモールワールドは、2018年4月15日にリニューアルオープンしました。

    あんな風に新しくなるなんて~この時は思わなかったな~( *´艸`)

    ミッキーのフィルハーマジック

    ミッキーのフィルハーマジック

    みんな大好きミッキーのフィルハーマジック~
    赤ちゃん連れでも~入れます( *´艸`)3世代型ショーアトラクションです。
    実は~このあと、4号に事件が起こりました

    Disney大好き大家族の豆知識?
    『ミッキーのフィルハーマジック 』会場手前の待機場所で迷子に注意!!

    ここに通されるときょろきょろ見たくなりますよね~

    ミッキーのフィルハーマジック

    空いていたらたらいいのですが、人が めいいっぱい入る時は、お子さんに要注意です
    実は、この日、4号迷子になりかけました
    何度も入っていますが・・・
    ガラスケースを見たい と、ひとり離れて 行ったのです。

    すでに 館内は、人でいっぱい。一緒に行こう・・・と後を追ったケド~
    子供の動きの方が早くて~追いつけない。

    4号は、母の動きにも気づかず、夢中でガラスケース巡り。
    人の間をかき分けながら~ティンカーベルやベル(美女と野獣)、アラジンのガラスケースを見てるうちに方向感覚がなくなり、戻れなくなってしまいました

    探す母も 人の間で一苦労~「こっちよ~」なんて大声も出せないし
    母が見つけたのと キャストさんが異変に気づいてくれたのがほぼ同時
    キャストさんが捕まえてくださったところで
    母に確保されました

    皆様も くれぐれもお気を付けください

    ☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。

    あと私たち夫婦の苦手なタイプのアトラクション・・・

    「アリスのティーパーティー」

    ・・・我々夫婦は、気持ち悪くなり、動けなくなるので
    こちらは、子供だけで行かせました・・・

    キャッスルカルーセル

    4号も大好き

    あと、ちび連れの味方~みんな大好き
    キャッスルカルーセルに乗りました。

    で~そろそろ場所取りをして

    ハピネス・イズ・ヒア

    みんなで『ハピネス・イズ・ヒア』を見ましょ~ヽ(^o^)丿

    つづく

    2020年3月追記:リライト作業を終えて

    ベイビーのチビさんを連れながらも~よく遊んだな~と思い出します。
    フィルハーマジックでの迷子未遂は~今でもドキドキしちゃいます。
    目の前にいても 人の間でつかめない、声も出せない…

    5号が、そんな年齢に近づいています。
    ちょっとわかってきて、動けてしまう小学生低学年要注意です。
    なんたって…唯一、本気迷子になった子ですから…

    まだ少し、気を引き締めていかないとです。

    最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m!!
    30周年 ハピネス・イズ・ヒア…キラキラ金ぴかなミキミニでしたね!!
    引き続きお読みいただけたら幸いです!!
    最新の記事はこちらから