ザ・ヴィランズ・ワールド 2018!!第二章フック船長パート

B!

ご来訪ありがとうございとうございます!!
2018年10月Disney旅行記
[ザ・ヴィランズ・ワールド]各パートのご紹介
今回は~フック船長パート!!男性ダンサーさんの雄々しさ素敵です。

2018年10月Disney旅行記【3】
[ザ・ヴィランズ・ワールド2018]

いつの間にか~来てます見てます
スペチアーレルーム&スイートポルト・パラディーゾ・サイドバルコニールーム(ハーバービュー)
お部屋のバルコニーから [ザ・ヴィランズ・ワールド]

間際にDisneyの神様が・・・我が家にまたも奇蹟をもたらしてくださり~
アホな家族は~お導きのままに~スッゴイお部屋をGet~(金額もすごい

ということで~2017年6月旅行記中に~割り込み企画~
[ザ・ヴィランズ・ワールド 2018]の続きで~すヽ(^o^)丿

今回は、フック船長タイムを掘り下げて見てみましょう
フック船長は~[エレガント~]で~す

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

スペチアーレルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ハーバービュー)~!!

先ずは、お部屋のご説明から~
[ザ・ヴィランズ・ワールド]を見るのに~この上なく幸せなロケーションこの眺め~
ログインすらも難しい時期に取った このお部屋~
Disneyの神様は、確実にいらっしゃる・・・ありがとうございます !!

しかも!!ずっと雨続きだった我が家のDisney旅行・・・今回は、お天気に恵まれた~(ToT)/ 超幸せ~
バルコニーから、全ての日程、全てのショーを見ることができました
Disneyの神様~ありがとうございます心から感謝しています !!

この上ない最高のロケーションをGetできて幸運でした!!
でも、以前泊まったポルトのお部屋もそれぞれの良さがあり・・・どれも本当に素敵な眺めです
是非、お部屋を取る時の参考にしてみてください。

一昨年(2016年)は↓「ポルト・パラディーゾ・サイドグランドピアッツアビュー」と、「スペチアーレ・ポルトパラディーゾ・サイド スーペリアルーム・ハーバービュー」に泊まれたので、これまた最高でした

昨年(2017)は、「ポルトパラディーゾ・サイド スーペリアルーム・ハーバービュー」(2017年)に連泊で泊まってきました
ハーバー全体が見渡せて、フロート全体の動きがよくわかり、これまた眺めが良かったです。

先ずはこちらの風景から~

スペチアーレ ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム ハーバービュー!!(4名対応)

ファンタズミックの始まりの様子です( *´艸`)

ザ・ヴィランズ・ワールド2018!!
フック船長 part

前回は、イーヴィルクイーンのパート時の様子でした。
[ザ・ヴィランズ・ワールド]まだまだ~盛り上がりま~す

マレフィ「我々は、エレガントで気品にも満ちている!!」
すると中央から高々と笑い声が…

「ひや~は、は、は、はぁ~
お!?この声は!!

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

「海賊の世界をお目にかけよう~
フック船長の呼びかけと共に~
ミッキー&プルート、スミ―が敬礼で~す( ・∀・ )ゞ
ミッキー出番だよ~

フック船長の手下・男性ダンサーさんが ステージの上へ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

妖艶なイーヴィクイーンの手下は ステージ右に残り
やって来た男性ダンサーさんにお辞儀をしま

フック船長の手下男性ダンサーさんとイーヴィルの女性ダンサーさんのダンス♪

ここからは、午前中と午後とが混在します。
ダンスの様子がわかるように、順番に並べましたm(__)m

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

お辞儀から直って~組む相手のもとへ~

と!!~思ったら~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

お辞儀から直って~組む相手のもとへ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

と!!~思ったら~
「プイ」あれ~⁇

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

男性ダンサーさんも、女性ダンサーさんも振り向かずに~
そのまま~奥の男性、女性のもとへ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

あら?手前の方は気に入らなかったの???

辿り着いたお相手に再び お辞儀して~
今度は、組んで踊りだしました~

「わぁ~海賊たちのパーティーだぁ~」

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

イーヴィクイーンの手下姉さんの女のお色気に~
フック船長手下たちの男のお色気

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

どちらもスマート~カッコよ~い
も~メロメロです

ところで、この素敵なダンスは、社交ダンスで言うところの どのジャンルになるのでしょうかね~ワルツ?知りたいな~

フック船長の手下の男性ダンサーさんの見せ場!!

イーヴィルの手下姉さんと組んで踊っていたかと思えば~
今度は、男性陣だけで踊りだしましたよ( *´艸`)

これがまた~かっこいいのなんのって~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

ここからは~連続でどうぞ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

スミ―の「エレガントキャプテン」に合わせて~
拳を上げて「フッ~ク」と、カッチリ静止して応えます

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

スミ―「エレガントキャプテン」
手下達「フ~ック」

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

スミ―「エレガントキャプテ~ン」
手下達「フ~ック」

こちらは~フック船長に拳を高く挙げて~
フック船長に忠誠を誓っている感じかな?

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

「フ~ック」
エレガントで気品ある~
海賊の手下達の踊り~決まってる~

その頃、フック船長バージでは!?

さて、パート初めに時間を戻しまして~
敬礼でやって来ました~フック船長バ~ジ

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

みんな~出番ですよ~
ミキ広で行われているダンスを見て
ミッキーが「わ~海賊のパーティーだぁ~」

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

あれ?スミ―?ぽ~っとして~どうしちゃったの( *´艸`)??
大丈夫?セリフ覚えてる?
「エレガントキャプテン
「フ~ック」よかった~覚えてたのね~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

プルートが直立でジャンプ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

またまた プルートが直立ジャンプ~
スミーが移動

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

ミッキー&プルートがダンス

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

今度はミッキーとスミ―

息もぴったり~
スミ―渾身の「エレガントキャプテ~ン」の言葉に
ハーバー全体が「フ~ック」と応えたので~
とても満足そうなフック船長でした

最後の決めポーズは~!?

バージがリドアイル方面へと退いていきます(≧▽≦)ゞ
その時、スミーとミッキー&プルートは!?ラスト二種類のバージョンがありました。

敬礼Vr(・∀・)ゞ

敬礼バージョン~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018


敬礼で決め~のVr

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

スミーが可愛い!!

スミーそれって「どうもすいません」じゃない!?と、突っ込んでみる( *´艸`)
スミーの敬礼は、手のひらが上なのがこだわり??

それにしても、ミッキーの後ろ姿を見つめる、ミニーちゃんが可愛い

こぶしを挙げて~!?

お次は~こぶしを挙げて~
ザ・ヴィランズ・ワールド2018


グーで決め~のVr

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

こっちは、プルートがニッコリ~

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

仲良し三人組~

ところで~このフック船長バージの写真をよく見ると
奥にイーヴィルクイーンのバージが見えるものがあり・・・
そこにミニーちゃんが写っているのです・・・
ちょっと戻って、後方を確認してみてください
ザ・ヴィランズ・ワールド2018

これなんかは、ミッキーしゃんがミニーちゃんの視線を感じて~
目と目が合った瞬間ではないかと

あ~んミッキ~
 
ミニーちゃんは、恋する乙女
ミッキーをいつも 目で追っているのですね
あんなにラブラブなのに~

第三章へ~

フック船長が大満足で~中央を退きました
「さて、次は冥界のご案内~」マレフィセントが、今度はハデスをご指名です

ハデスは、冥界の支配者~
だけども音楽は~すこぶる愉快~\(≧▽≦)/

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

『ザ・ヴィランズ・ワールド2018』まだまだ続きます
次回は、ハデスパートからです

つづく

2021年9月追記:リライト作業を終えて

こちらは~これから書く2018年2019年のハロウィーン旅行記に関連して部分的に先行リライトしました。
[スペチアーレルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム]のお部屋から観れた最高のロケーション…
でもね(ToT)/ぼやぼや、ぼやけてしまって大変申し訳ない!!

で、本編に行く前に編集作業に追われて、全く進めない(。-`ω-)ああ、ドツボだ…

お次はハデス!!
映画【ディセンダント3】では、なんと、マレフィセントの旦那さん!?なんて衝撃の告白が…
実写のハデスは~いい男ですよ~

この記事を含め、2018年10月Disney旅行記の先行投稿記事をまとめた紹介ページをを作りました。

お暇なときにご覧くださいm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m!!
お次は~[ハデス]パートに注目してご紹介していきます!!

引き続きお読みいただけたら幸いです!!

最新の記事はこちらから