ザ・ヴィランズ・ワールド !!ホテル予約時に起きた奇蹟のお話

B!

ご来訪ありがとうございとうございます!!
2017年6月旅行記の途中ではありますが…
ディズニーハロウィーン
2018年旅行記お部屋から見たザ・ヴィランズ・ワールドのご紹介飛びます!!
…が!!その前に~まずお部屋の予約時の奇蹟についてお話します。

Disney時事ネタ通信特大号!!
2018年10月Disney旅行記【1】その①

またまた~行ってきちゃいました~
『ザ・ヴィランズ・ワールド』のためのDiseny旅行~
2019年度の年間スケジュールが発表され、来年も『ヴィランズ・ワールド』が開催されることは分ったけれど…どうしても
『ザ・ヴィランズ・ワールド』を生で見たくて、行きたくて~我慢できなくて~

またまた~強行Disneyハロウィーンを計画( *´艸`)
今回は、早々5ヶ月前からお部屋予約チャレンジ~
予約に大変苦労しましたが、何とかミラコスタのポルト側を確保しました

今回は、割り込みで~ヽ(^o^)丿
『ディズニーハロウィーン 2018』のご紹介で~すヽ(^o^)丿

今回のお部屋は~!?

2017年6月旅行記シリーズ中の割り込み報告投稿なので、いろいろ書いても何なので~
細かいことは差し置いて…と行きたいのですが、これまたいろいろありまして。
…チラッと予約時の苦労話と過程だけ~ご説明させていただきます。

5ヵ月前から狙っていたのは、東京ディズニーシーホテルミラコスタのお部屋
しかも、ポルトパラディーゾ・サイド ハーバービュー側
これが至難の業~(ToT)/~~~

ゴールデンウィークを越えて~やっとこ落ち着いてきた5月・月末の某日、㏂11時にサイトのログインをすべく、パソコン前で10時半から待機…

希望日 初日…間際に旦那が電話のスピーカーで時報を流したので、それを信じて「ぴ、ぴ、ぴ、ぽ~ん」に合わせて入ったら~
ちょい早くて~出遅れて
サイトに入れなくなって~夫婦喧嘩

次の日は、夫をののしりながら~
携帯やパソコンの時計に合わせてサイトに入るも~やっぱり入れなくて~inを繰り返し、苦労しました。

三日目は、曜日が激戦だけに、サイトがパンク状態で~入れず、一番時間もかかりまして~撃沈

いずれの日も、裏技も何もなく、入るまでアクセスを繰り返すだけ、ただただ諦めない・挫けない
それだけで…繰り返し繰り返しチャレンジしましてミラコスタを連泊で取りました。

計画 5か月前のホテル予約

初日

スペチアーレ・ルーム&スイート
ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム ピアッツァビュー

スペチアーレ・ルーム&スイート
ポルト・パラディーゾ・サイド ハーバールーム
ピアッツァビュー

二日目

ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービュー(4名対応)

ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ハーバービュー(4名対応)

三日目

 ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム ピアッツアビュー(4名対応)

ポルト・パラディーゾ・サイド スーペリアルーム
ピアッツアビュー(4名対応)

~を何とか確保…というより拾った次第です。
毎日、お部屋替えにはなるけれど…ポルトパラディーゾ側のお部屋が取れて、とりあえずホッといたしました
これが、5月の段階のお話です。

[ほにゃらら]ルームからの眺め~

一昨年(2016年)は、「ポルト・パラディーゾ・サイドグランドピアッツアビュー」と、「スペチアーレ・ポルトパラディーゾ・サイド スーペリアルーム・ハーバービュー」に泊まれたので、これまた最高でした

昨年は、「ポルトパラディーゾ・サイド スーペリアルーム・ハーバービュー」(2017年)に連泊で泊まってきました

ミキ広は見えないけれど(。-`ω-)b
ハーバー全体が見渡せて、フロート全体の動きがよくわかり、これまた眺めが良かったです。

今回は~[ほにゃらら]ルーム
超~サイコ~

話すと ちょっと長くなるのですが~
…先ずは、こちらの風景を~ご覧ください

ザ・ヴィランズ・ワールド2018

お天気の良い、ヴィランズにふさわしい夕暮れ時の風景です

さて?[ほにゃららルーム]とは~!?

ここで、このロケーションが見えた、お部屋の答え・・・
そんなにもったいぶっても仕方ないのですが・・・
我が家に起こった奇蹟

Disneyの神様は、我が家にどの様な奇蹟をもたらしたのでしょうか
Disneyの神様って何?って方はこちら

www.disney-daisuki-daikazoku.com

ちょうど、行く日の1か月ちょい前…検索もログインも、キャンセルすらかけれない…アクセスが難しい時期の事でした。

時は、9月某日 我が家に奇蹟が起こりました
時間帯は、夕方でした…いつも通り、空き部屋チェックをしようとした時の事です。

なんとな~く、なんとな~くですけれど、今思うと、予感があったようにも思います。
とにかく、その時期サイトにすら入ることができなくて…

その時も何度目かにやっとこ ログインできました。
まず、初日を検索しました…
すると、部屋の空きがあるようで…
私たちが取ったスペチアーレを含む、各部屋の枠に金額が載っていました。

スペチアーレ枠もいつも見る20万以上のお高い部屋ではない金額がありました。
そこで…とりあえず覗いてみたのです。

Disneyの神様のお導き!?

…するとすると

なんとなんと

今まで空きを見た事がない枠に、見たことがない金額を見つけました。
目を疑う…空き
スペチの枠は、いつも25万越えのお部屋ばかりですが…
スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ピアッツアビュー)

それだけでもすごいのに~
その下に…




「え
目をこすって、もう一度・・・

その下に…あったのは…
そうですスペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ハーバービュー) の空きが見えたのです

昔、4号が赤ちゃんの時に、ミラコスタに初めて泊まったお部屋のタイプ…(当時はスペチでは無いです)
いろいろあって、涙をのんだ思い出の旅行…。
「あのお部屋だ

同じスペチアーレだけれど…
金額は上がり…
お部屋も狭くなる…
だけれど、あのお部屋にまた泊まれる…

主人に「取っちゃうよ」と告げて
主人「いっちゃえ~」変更画面へ進みました。
この時、あまりのアクセスの悪さに、途中でバグって止まってしまわないだろうか?と一抹の不安が過りました。

夫婦は、大変興奮し、パソコン前でかたずをのんで見守りました。
その差2万円…でも、夫婦には、一切の揺るぎもありません。
「変更完了」その画面から、再びトラベルバックに戻りました。

「ふ~取ってしまった…」
大興奮です夢の中にいるような気分でした。

現実に立ち戻り!!

母は予感がして…
「まさか、まさかね~」と、笑いながら、二日目の変更画面にいきました。
「え
「ま・マジで二日目も…空いていました。
その差、元の取っているポルトパラディーゾとの金額差は、4万円↑…。
さすがにダメだよね~、やめよう」と、夫婦は、思い留まりました。

この夫婦にも理性が働いたのです。
とりあえず、ウキウキした心を抑え、現在一緒に住んでいる子供の中で一番の長子 3号に「部屋替えをした」ことを報告しました。
しばらくして、普段は、夕食の時間にならないとやって来ない3号が、私たちのところへとやってきました。

思いとどまった夫婦に…

母「ねえねえ、見てみて取っちゃった~」

替えたお部屋と変更した過程の説明をしました。父・母「本当は、次の日も空いていたんだけれど、やめたんだ~。なんたって金額差が半端ないからさ~それにパークに入ると、スペチは、もったいないからさ~」

その時、3号が放った言葉は、衝撃的でした。
「はぁ~なんで、そこで、取らないの~なんのために働いているのよ~そのためでしょう~そこは、取らなきゃダメでしょう~、ケチってどうすんの~そこしかないのに~ケチっちゃだめでしょう~そのためにゴールデンウィークも夏も頑張てきたのでしょう~
夫婦「は、はぁ~

どうする!?ありも家!!

母は、目が覚めました
こうしちゃいられない
こんな幸運な事ってないのだから、このチャンスを逃しちゃいけないんだ

すぐさま、パソコンに向き直り、ログインをかけ、変更画面に進みました…。
あれからしばらく経っている…もう無いかも…
お願いお願いDisneyの神様

なんと~
ありました~
まだ、残っていたので~す

そして、無事変更完了画面まで進むことができまして~
スペチアーレ・ルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム(ハーバービュー)を連泊で確保しちゃいました

我が家の未来!?

ありも家夫婦の~
貯蓄もないのに、子沢山で
貯蓄もないのに、毎回、有り金握りしめてディズニーリゾートに遊びに行ってパ~っと使ってしまう愚かさ・・・

人生、先を考えない向こう見ずさ・・・
この馬鹿さ加減は・・・

確実に子供たちにも受け継がれてしまっていました

いつぞや、Twitterのフォロワーさんが
「幸運にも お部屋替えができた・・・本当はもっとスゴイことが起こっていたけれど、思いとどまった」というようなツイートをされていました。

それを読んだ時…なんて偉い人なんだ・・・きっと踏みとどまったんだ…それが普通なんだ・・・
アホな我が家との違いなんだ・・・と深く反省いたしました
皆様の堅実さを学ばねばならないと思いながら・・・

でも・・・旅行から帰ってきて、全く後悔していない母&父ヽ(^o^)人(^o^)丿
「なんなら来年も~」と、鬼がヘソで茶を沸かすくらいのおバカ夫婦。

下流老人生活は・・・すぐそこ~ 支払いも~すぐそこ 稼がなきゃ~

つづく

2021年9月追記:リライト作業を終えて

こちらは~これから書く2018年2019年のハロウィーン旅行記に関連して部分的に先行リライトしました。
[スペチアーレルーム&スイート ポルト・パラディーゾ・サイド バルコニールーム]のお部屋を予約できた母。
4号が赤ちゃんだった時に二泊したことがあったのですが…子供達の体調が悪く、計画が崩れに崩れた悲しい滞在期間になってしまった因縁のお部屋。

眺めが正面+お外に出れるこの素晴らしいロケーション
大好きな[ザ・ヴィランズ・ワールド]を満喫できて本当に幸運でした!!

また、近々の来訪時ではお天気に恵まれず、パークでも苦労していた我が家が
全日程 天候に恵まれた事も幸運でした。

この記事を含め、2018年10月Disney旅行記の先行投稿記事をまとめた紹介ページをを作りました。

お暇なときにご覧くださいm(__)m

最後までお読みいただきありがとうございましたm(__)m!!
長文になってしまったので、予約時のお話と分けまして
お次から~バルコニールームからの[ザ・ヴィランズ・ワールド]眺めです!!

引き続きお読みいただけたら幸いです!!

最新の記事はこちらから