
contents
2015年3-4月Disney旅行記【8】
ランドホテルのコンシェルジュ・スーペリアアルコーヴルーム(パークグランドビュー)(7-9階)に宿泊したDisney大好き・大家族。
宿泊特典の朝食は~パーク開園前が人気。
いい時間が空いていなかったので、ハッピー15エントリーで入園後に戻って来ることにしました。
https://www.tokyodisneyresort.jp ドリーマーズ・ラウンジ
ランドホテルのドリーマーズラウンジに戻り
![ドリーマーズ・ラウンジ]()
ドリーマーズ・ラウンジ
I love スモークサーモン
美味しい~朝食をいただきました




朝食後に~再びランドへ in~
各自![]()
![]()
『ドリーマーズ・ラウンジ』の朝食ブッフェでお好みのチョイスをいただきました。
さあ~た~っぷり美味しい朝食を食べたのだから~張り切って行こう~
10時過ぎ 再びランドへin








この日は、私の予想を超えた混みようで~予想外れ(*´з`)
4月なんて~春の行事で 気ぜわしくて、人は 少ないと踏んでいたのにな~やっぱり混んでいるんだ~の結果でした(-"-)

こんな時は『のんびり作戦~![]()
』です
先ずは、待ち時間をチェックしながら左回り、1号は、一足先に先にビックサンダーマウンテンのファストパスを取りに
私たちは、アドベンチャーランド方面へ~『カリブの海賊』は、外に大きくはみ出し20分待ち…?
いやいやこれは30分は行くだろう・・・と却下。





ジャングルクルーズ近辺は家族みんなで
カリブを通過し、流れ流れて~ジャングルクルーズ方面へ…
このあたりのアトラクションは
どれも子連れ・ちび連れでも楽しめるのでいいですよね。
でも~
やはり 2015年秋にリニューアルした『ジャングルクルーズ:ワイルドライフ・エクスペディション』
そりゃー混んでますよね…
あとで来よう
と、言うことでジャングルクルーズを横目に~階段を上り『ウエスタンリバー鉄道』へ~
そこへ1号も戻ってきて合流
さて全員揃ったね~
![ウエスタンリバー鉄道]()
ウエスタンリバー鉄道






ウエスタンリバー鉄道

いい感じ

私にとってウエスタンリバー鉄道は、言わば箸休め的な感じで、長くてもだいたい20分待ち。
のんびりタイムには、欠かせない。
老若男女、赤ちゃんと一緒でも楽しめて家族連れの味方
![ウエスタンリバー鉄道]()
ウエスタンリバー鉄道
さて次は・・・
うーん どこもかしこも混んでる
そんな時は(∩´∀`)∩あそこへ・・・
そう
いかだに乗って~
冒険島
トムソーヤ島です![]()









トムソーヤ気分で~
『トムソーヤ島いかだ』に乗って~しゅっぱ~っつ
考えてみたら4号…トムソーヤ島は初めてだったかも?
お?鴨ちゃんが寄ってきた
![トムソーヤ島いかだ]()
トムソーヤ島いかだ
![蒸気船マークトウェイン号]()
蒸気船マークトウェイン号
![トムソーヤ島]()
トムソーヤ島
![トムソーヤ島]()
トムソーヤ島
ルンルンで楽しむ、当時前歯が二本抜けてた4号でした。
乗りたい物より、乗れるものへと彷徨っていく~これは、ほぼ初ディズニーの思い出話でも登場する回り方です。
我が家は、ラストまでいるので~人気アトラクションは、夜に賭ける(駆ける
)!!
ファストパス以外は、空いてそうなアトラクションを狙います。
ただ、それだけなんです
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・*:.。..。.:*・゜*・゜゚・
さてお待ちかねのぷーさんFPの時間だ~
陸に戻るか~
![ぷ~さんのハニーハント]()
ぷ~さんのハニーハント
こちらも、交代乗り申請をして、分かれての搭乗。
![ぷ~さんのハニーハント]()
ぷ~さんのハニーハント
『ぷ~さんのハニーハント』は、絵本の中に入って行くところから~ウキウキわくわくしちゃいます
ちびさん、今度来るときは乗れるようになっているかな!?



蒸気船マークトウェイン号にも~

「おーいヽ(^o^)丿」
ディズニーは、不思議な気持ちになりますね
大人でも はしゃいでしまいます
普通よそで 知らない人に 手を振るなんて まずしませんものね![]()




こちらも 子供がいっぱい居て、そこそこ混んでいましたが~
の~んびり探検・散策
いい感じ![]()



Disney大好き大家族の『のんびり作戦』って!?
『のんびり作戦』とは~( *´艸`) …ただただ、人のいない方へ行くだけです



人気アトラクション 『ぷ~さんのハニーハント』
ぷ~さんのハニーハントは、搭乗条件があります。 補助なしで一人で座れること・・・つまり、抱っこではダメなのです。 ちびさん向けですが、ティガーのところではびょんびょんしますし、ずお~とひ~達のところではぐるぐる回りますからね。


支え無しで座れる赤ちゃんOKのファストパス対象アトラクション
東京ディズニーランドで赤ちゃんOKのファストパス対象のアトラクションは~ホーンテッドマンションとぷ~さん、バズ、モンインですかね(2016年冬現在)。
注)ホーンテッドマンション以外は、ひとりでお座りができることが条件になります。
発券終了の早い順は『ぷーさんのハニーハント』&『モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”』これは、同列かな?





( ^)o(^ )さて次はどうしようか~
つづく
コロナ収束後?には、楽しみがいっぱいの東京ディズニーリゾートが待っていますね( *´艸`)
新アトラクションの様子がわかったら、時事ネタで書き足せたらと考えています。
いつになるのかな~?

2020年5月追記:リライト作業を終えて
そう、4年前に書いたブログなので…変わってくる点も出てきます。 そして、現在新型コロナの関係で休園中の東京ディズニーリゾートですが… Newエリアができ、今度は、子連れ、赤ちゃん連れでも乗れるアトラクションFP対象アトラクションが増えるのかな?と思います。 まだ、様子がわかりません。 搭乗条件などは~「Disney FAN」を見るに…2020年東京ディズニーランドNEWエリア:アトラクション制限
美女と野獣”魔法のものがたり”:特に明記無し
ベイマックスのハッピーライド:81㎝以上は搭乗可